戸越銀座周辺をぶらぶら歩いているよりみちとごしの石川 潤です。
ご存じの通り、戸越銀座商店街は日本で最初に本家「銀座」以外で「銀座」の名を冠した商店街です。
その名がついた由来はもちろん本家であるの日本の中心的繁華街「銀座」にあります。
由来を示す碑が戸越銀座駅近く、商店街から京陽小学校に上がる坂のたもとにあります。


実は他にも戸越銀座周辺には古い時代のものから比較的最近のものまで地域の歴史を示す碑であったり史跡のようなものがあります。
地元に長く住んでいても、こんな碑や施設があったんだと意外と知らないものもあるかもしれません。
そんな地元の大小さまざまな歴史的な史跡をのんびり巡ってみませんか?
あわせて戸越銀座商店街のお店もご紹介できるといいなぁ。
地域の歴史をちょっと知ると、自分の住む戸越銀座はこういうところだったんだと地元愛がアップするかもしれせまん。
また離れたところから遊びに来る方々も、食べ歩きしながら見る戸越銀座商店街の景色も少し変わって見えるかもしれません。
現在、企画進行中ですので詳しくはまたご報告します!
VENTO NUOVO代表・チーフデザイナー、撮影担当、よりみちとごし編集長
戸越銀座ウォーカー・しながわのガイドとして商店街と品川区周辺を散策しています
戸越銀座生まれ、戸越銀座育ち!
【戸越銀座のおすすめ店舗】