今年の戸越銀座ぼんぼん廻りはコロナ禍仕様で開催されました。
戸越銀座をボンボン廻っちゃう石川 潤です。
7月に毎年恒例で行われていたぼんぼん廻り、今年は近隣の小学生が描いた作品が商店街街路灯に掲示され、コロナ禍の中で特別な形で商店街を彩りました。

また以前の灯籠を持っていたお店は店頭に出されていましたね。

そしてオンラインでぼんぼん廻り絵画コンクールもあわせて行われました。街路灯の作品はこのコンクールの応募作品でもあります。
商店街ウェブサイトではその全応募作品が掲載され優秀賞、最優秀賞が発表されています。
とごしぎんざの掲示板でも紹介していますね。
優秀賞、最優秀賞受賞作品がパッケージに採用された戸越銀座オリジナルグッズがほっとスポットで販売中です!
そして今回のコンクールの受賞特典は戸越銀座オリジナルのパッケージに採用されるというものでした。
先日これが完成し、現在戸越銀座商店街「ほっとスポット」にて販売中です。



すでに一つの作品は売り切れています。
超少数限定生産なので、戸越銀座大好きっ子ならお早めに。二つ買ったよ。
ほっとスポットには他にも戸越銀座のおみやげが売っていたり、商店街歩きに役立つパンフレットなどが置いてありますのでときどきのぞいてみてください。
路地裏のネコの欲しかった…。
VENTO NUOVO代表・チーフデザイナー、撮影担当、よりみちとごし編集長
戸越銀座ウォーカー・しながわのガイドとして商店街と品川区周辺を散策しています
戸越銀座生まれ、戸越銀座育ち!
【戸越銀座のおすすめ店舗】